ライブ,イベント,コンサート,演劇,試合などのチケット一括AI比較検索
長野ライブハウスJは、1993年にオープンした長野駅のすぐ前にあるライブハウス。フロアは正方形になっていてステージは高め、後方には階段2段分ほどの段差がありフロアが高くなっている。松本駅前にあるライブハウス「ALECX」は姉妹店にあたる。地元若手バンドの発掘、育成に力をいれており県内外問わず情熱をもったアーティストを募集している。収容人数は最大300人と、大きいライブハウスではないが後方からでも比較的観やすい。コインロッカーがないが、クロークがある(有料500円)。そのため、長野駅構内のロッカーを利用することがおすすめだ。学園祭やパーティーなど各種イベントへの音響機材レンタルを行っている。アクセスは、JR「長野駅」西口(善光寺口)より徒歩約3分。1階がスターバックスが入っているC-oneビルの地下1階に位置している。専用駐車場はないので、車での来場の場合は周辺の駐車場を利用したほうがよい。
長野ライブハウスJは、1993年にオープンした長野駅のすぐ前にあるライブハウス。フロアは正方形になっていてステージは高め、後方には階段2段分ほどの段差がありフロアが高くなっている。松本駅前にあるライブハウス「ALECX」は姉妹店にあたる。地元若手バンドの発掘、育成に力をいれており県内外問わず情熱をもったアーティストを募集している。収容人数は最大300人と、大きいライブハウスではないが後方からでも比較的観やすい。コインロッカーがないが、クロークがある(有料500円)。そのため、長野駅構内のロッカーを利用することがおすすめだ。学園祭やパーティーなど各種イベントへの音響機材レンタルを行っている。アクセスは、JR「長野駅」西口(善光寺口)より徒歩約3分。1階がスターバックスが入っているC-oneビルの地下1階に位置している。専用駐車場はないので、車での来場の場合は周辺の駐車場を利用したほうがよい。